検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

移動労働者とその家族のための言語政策 

著者名 春原 憲一郎/編
著者名ヨミ ハルハラ ケンイチロウ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113339543810.7/ハケ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語教育(対外国人) 外国人労働者 言語政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000002404
書誌種別 図書一般
著者名 春原 憲一郎/編
著者名ヨミ ハルハラ ケンイチロウ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2009.1
ページ数 6,168p
大きさ 21cm
ISBN 4-89476-387-6
分類記号 810.7
書名 移動労働者とその家族のための言語政策 
書名ヨミ イドウ ロウドウシャ ト ソノ カゾク ノ タメ ノ ゲンゴ セイサク
副書名 生活者のための日本語教育
副書名ヨミ セイカツシャ ノ タメ ノ ニホンゴ キョウイク
内容紹介 2007年3月に東京女子大学で行われたシンポジウムでの研究発表・討論をもとに、ドイツ、オーストラリア等における移民に対する言語政策を参照しつつ、日本で生活する外国人のための言語政策・日本語教育のあり方を考える。
著者紹介 海外技術者研修協会AOTS日本語教育センター長。共編著に「日本語教師の成長と自己研修」など。



内容細目

1 日本の言語政策と日本語教育の現在   1-40
春原 憲一郎/著
2 経済社会に活力をもたらす外国人の力   41-70
井上 洋/著
3 移住外国人の言語習得と施策   71-92
松岡 洋子/著
4 ドイツの現在と新潟   93-120
足立 祐子/著
5 オーストラリアの移民受入政策の現状と課題   121-146
塩原 良和/著
6 多言語・多文化共生の時代に応じた日本語教育政策の構築に向けて   147-165
野山 広/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。