長野市立南部図書館
第19回 南部図書館まつり
■日時: 平成29 年10月21日(土)・22日(日)両日とも、10:00~16:00
■場所: 長野市立南部図書館(篠ノ井御幣川1201)2階 大会議室、他
■対象: 子ども~一般(どなたでも)
■内容:
- 21日(土)13:30ー accototoさん(アッコトト、絵本作家)のワークショップを開催
- 22日(日)13:30ー 北島拓弥さん(ひょうたんランプ作家、長野市在住)の講演会(申し込み不要)と「ひょうたんランプペンダント」のワークショップ(事前に申し込みをお願いします。)を開催
- おはなしの部屋、工作の部屋、押し花体験と展示、スタンプラリー、本の福袋、AC長野パルセイロ展示コーナー
- 除籍本(本や雑誌など)を無料配布する「リサイクル広場」
- 「芸術・アート」をテーマにした、おすすめ本の展示、おすすめ本の小冊子の配布など。
■参加費: 参加無料、材料費は別途必要
■申込(予約): 不要
■定員: なし
■その他: 駐車場は混雑が予想されます。公共交通機関をご利用ください。
▼チラシ
- ひょうたんランプ作家北島拓弥先生講演会&ワークショップ(PDF)
- 南部図書館まつり行事日程表(PDF)
- 南部図書館まつりイベント紹介(PDF)
【お問合せ】長野市立南部図書館(TEL:026-292-0143)
松川村図書館
石津ちひろさん講演会
ことばのたのしみ 絵本のたのしみ
■日 時:平成29年10月8日(日)10:30- (開場10:00)
■場 所:すずの音ホール2階研修室
■対 象:小学生~一般(定員50名) 託児あり(※要申込)
■内 容:作家・詩人・翻訳家として活躍されている石津ちひろさんの楽しいお話とことば遊びのワークショップ
■参加費:無料
■申込み:松川村図書館カウンターまたは電話にて(TEL:0261-62-0450)
■主 催:松川村公民館・図書館
★図書館では石津ちひろさんの作品コーナーをつくりましたので、ぜひご覧ください。
【お問合せ】松川村図書館(TEL:0261-62-0450)
御代田町立図書館
図書館フェスティバル2017
毎年多くの方にご来場いただいている図書館フェスティバルを、今年も盛大に開催します。
■日時: 9月24日(日) 9:40-15:00
■場所: エコールみよた
■内容:
北小学校管楽器クラブ演奏・南小学校金管バンドクラブ演奏・たんぽぽ保育園・昔がたり・パペットシアター・おはなし会・ミニコンサート・大人の朗読コーナー・大型スクリーン絵本・物品販売・体験コーナー(折り紙・けん玉・しおり作り)ほか
※フェスティバル2017当日の9月24日(日)の図書館閉館時間は、午後3時30分です。
【お問合せ】御代田町立図書館(TEL:0267-32-0800)
塩尻市立図書館 図書館多読講座
楽しい英語多読をはじめよう!
英語学習はいろいろやってきたけれど、どれも続かないしうまくいかなかった皆さんに絵本から始めて心から楽しめる道を提案します。絵本のやさしい英語はそのまま日常会話にも活きます。たっぷり楽しんで、気持ちよい英会話へ!
■日時: 平成29年9月3日(日) 13:30-15:30
■場所: 市民交流センター3階 多目的ホール
■定員: 40名 ※要申込
■講師: 酒井邦秀さん
■申込: 電話またはカウンターでお申込ください。
【お問合せ・申込み】塩尻市立図書館(TEL:0263-53-3365)